top of page
2024年5月6日
【お客様の声】あきらめて処分しようかと思っていたので、今回修繕いただき大変助かりました。
ネクタイの先の大剣の三角形部分のサイドと先の3箇所が擦り切れてしまいました。 K様の修理事例です。擦り切れ修理の為ネクタイを細くして対応いたしました。 (before写真) (after写真) いただいたご感想 とてもきれいな仕上がりで、少し細くなったことも全く気にならず仕...
2024年5月5日
【お客様の声】大切なネクタイを丁寧に修理していただき感謝しかありません。
ネクタイのお直しをお願いしたいです。 洗濯をしてしまい擦りきれあり。 形見のネクタイなので、出来る限り修復して頂けたらと思っています。T様の修理事例です。芯の交換とプレス合せてサイドが擦り切れている為、ネクタイを細くして対応いたしました。 (before写真)...
2024年5月5日
【お客様の声】とても満足のいく出来上がりに喜んでおります
ネクタイの先三角部分も擦り切れの補修。K様の修理事例です。大剣の擦り切れの為ネクタイを細くして対応いたしました。 (before写真) (after写真) いただいたご感想 この度は、お世話になりました。手元に届き、とても満足のいく出来上がりに喜んでおります。またお願いしよ...
2024年5月5日
【お客様の声】これからも長く大切に使うことができ、うれしいです。
今回、ネクタイ長が154cmのシルクネクタイ2本について、 146cmに丈を詰めていただきたいと思い、ご連絡させていただきました。S様の修理事例です。丈つめ作業を行いました。丈つめは中継ぎ、小剣にて調整を行います。 (before写真) (after写真) いただいたご感想...
2023年10月29日
【お客様の声】きれいに仕上げていただき、ありがとうございます。
ネクタイを誤って水洗いしてしまい、ヨレヨレになってしまいました。洗濯機ではなく、手洗いです。修理していただけますでしょうか。O様の修理事例です。芯交換と独自工程のプレスを行いました。 (before写真) (after写真) いただいたご感想...
2023年10月29日
【お客様の声】とても綺麗な仕上がりに感動しております
シルクのネクタイ(TAKEO KIKUCHI)を洗濯してしまい、よれてしまいました。妻からもらったネクタイです。中芯を変える等、修理いただけますと幸いです。M様の修理事例です。芯交換と独自工程のプレスを行いました。 (before写真) (after写真) いただいたご感想...
2023年3月18日
【お客様の声】大変綺麗な仕上がりでありがとうございます。
息子が誤ってネクタイを選択してしまいました。シルクなのに。。。高校卒業の記念品で、出来るだけ修理をしたいと思ってます。なんとか宜しくお願い致します!K様の修理事例です。芯交換と独自工程のプレスを行いました。 (before写真) (after写真) いただいたご感想...
2023年3月18日
【お客様の声】御社にお願いして本当によかったです。
もともと柔らかい感じのネクタイでしたが、長年使っていたため形が崩れてきました。食べ物のシミを落とすために水で叩いた箇所もあります。もし芯地の取り替えなどで形が少しでももとに戻るようであればお願いしたいと思っております。K様の修理事例です。ネクタイ芯交換を行い張りのあるネクタ...
2023年3月18日
【お客様の声】綺麗に直していただき有難うございました。
大剣サイド擦り切れ補修1本をお願いします。M様の修理事例です。ネクタイのサイドが擦り切れている為ネクタイを細くして修理を行いました。 (before写真) (after写真) いただいたご感想 この度はお世話になりました。 先ほど、受け取りました。...
2023年3月18日
【お客様の声】綺麗に直して頂きありがとうございました。
ネクタイ2本を洗濯物に紛れさせ気付かないまま洗濯してしまいました。 高級品ではありませんが思い出深いタイなので修理をお願いしたいです。K様の修理事例です。ネクタイの芯を交換し、表地には独自の方法にて皺を伸ばして修理を行います。生地によって皺が分からなく場合や少し残る場合がご...
2023年3月18日
【お客様の声】綺麗に仕上がっており大変満足です。ありがとうございました。
ネクタイを誤って洗濯機で回してしまったので、ぐちゃぐちゃに型崩れしてしまっているので、芯交換とプレス修理をお願いしたいです。K様の修理事例です。ネクタイの芯を交換し、表地には独自の方法にて皺を伸ばして修理を行います。生地によって皺が分からなく場合や少し残る場合がございます。...
2022年12月29日
【お客様の声】キレイに修理していただき、本当にありがとうございます。
ネクタイを誤って洗濯し、ヨレヨレになってしまいました。修理をお願いしたく思っております。N様の修理事例です。ネクタイの芯を交換し、表地には独自の方法にて皺を伸ばして修理を行います。生地によって皺が分からなく場合や少し残る場合がございます。 (before写真)...
2022年12月29日
【お客様の声】きれいに仕上がっていて、以前より良くなっているのではないかしら
ご主人様の大切なネクタイを洗濯されたK様の修理事例です。ネクタイの芯を交換し、表地には独自の方法にて皺を伸ばして修理を行います。生地によって皺が分からなく場合や少し残る場合がございます。 (before写真) (after写真) いただいたご感想 お世話になっております。...
2022年7月27日
【お客様の声】相変わらず綺麗な出来栄えに感動しています!
通常の形状をお好みの形状にフォルムチェンジ。リピートでご依頼頂いているM様の修理事例です。長さや幅だけでなく形状の変更を行いました。ネクタイ修理だけでなくリフォームも行っております。 (before写真) (after写真) いただいたご感想 お世話になります。...
2022年7月27日
【お客様の声】綺麗に仕上げて頂きました
ネクタイを洗濯してしまいヨレてしまった。S様の修理事例です。芯交換とプレスを行いました。 (before写真) (after写真) いただいたご感想 お世話になります。 とても綺麗に仕上げていただきありがとうございます!
2022年6月30日
【お客様の声】綺麗な出来栄えに感動
気に入ったデザインですが幅が広く、締めにくいので細くしたい。M様の修理事例です。 (before写真) (after写真) いただいたご感想 お世話になります。 昨日、到着し確認させていただきました。 とても綺麗に仕上げていただきありがとうございます!...
2022年6月21日
ネクタイの芯について
多種多様なネクタイがこれまで販売されており、皆様も色々なネクタイをお持ちだろうと思います。 幅や長さ、ネクタイの生地もシルクや麻、ウールなど一概にネクタイといっても様々あり、 お修理でも色々なネクタイをお預かりしております。...
2022年6月3日
【お客様の声】愛用できるようになりました
崩れてしました芯をお好みの厚めの芯に交換し、幅を細める修理を依頼してくださったH様の修理事例です。 (before写真) (after写真) いただいたご感想 好みの芯地、細さになり、改めて愛用できるようになりました。
bottom of page